人生散脳日誌

散財ならぬ散脳。そう、日々のどーでもいいようなことをつらつらと書くブログです。でも、たまにはマジメなこともあるかも...

9月前半

8月はなんだかんだで暑いなぁー

なんて思ってたら、もう9月です。

台風が過ぎていったころから少し涼しくなってきました。

「台風が行く頃は涼しくなる」ってユーミンが歌ってたなと毎年思うわけですが。

 

 

 

さて、今月上旬は

バイ

バイ

バイ

と言いたいところですが、3回ほど機械学習について勉強しに行く機会がありました。

 

 

簡単に言えばMicrosoftのCortanaやGoogleのGooglenowみたいなやつです。

あれの仕組みであったり、果たしてどうやって学習しているのか?今までのプログラムとの相違点とは?実用例は?というのをひたすら頭に詰め込んできました。

 

 

何回か言っててくどいと思われそうですが、僕の専攻は機械工学なのでこの分野につて触れる機会なんて言うのはまずないうえに、知識もないわけだから説明してもらったことの半分以上は右から左へ流れた感はありますね。

 

 

それでも、機械学習を利用してpepperに接客と商品レコメンドをさせたりする仕組みの部分は何となく理解できたように思います。

 

 

そうそう、マイクロソフトのカンファレンスに参加した時に各社の商談ブースに置かれていた卵型の機械。あれもpepperの中に組み込まれて顔認識をしているということと理解してますが、なかなかの精度ですね。スタンプラリーのように機械の前で自分の顔写真を撮りその回数をカウントするそうですが、正確にカウントされていましたし。

 

 

 

というようなことがここしばらくの出来事でした。

今書いたことは99%備忘録のようなもんで読んでも「???」ってなるかもしれませんね。すみませんw

 

 

ではこの辺で

8月 京都・大坂

お久しぶりです。

なぜか、8月19日のこのブログのアクセス数が以上に多くて100を超えたのが非常に不思議な今日この頃。

 

 

誰かがbotでも仕掛けたのでしょうかねw

 

 

さて、14日から18日まで大阪に行ってきました。

そのついでと言ってはアレですが15日には京都にも足を延ばしてみました。

 

 

京都と言えば寺社仏閣ですが今回は市内を探検。

絶対に家族旅行や修学旅行ではいかないエリアなので新鮮でした。

 

そして、今回は念願かなってユーミンバー・キャラメルママに行ってきました。

長いこと行きたいとは思ってましたが、周りにユーミンファンに対し一人で行くのもなぁ...

と思っていましたが思わぬところにご縁があっていってきました。

そうそう、同志社大学京都大学も行ってきましたよ!

吉田寮を見たときは言葉を失いましたがw

 

f:id:tateno_desu:20160826093715j:plain f:id:tateno_desu:20160826093738j:plain f:id:tateno_desu:20160826093811j:plain

 

で、写りの悪い写真を3枚...

 

  

 

 

 

続いて17日はいとこたちとあってきました。

父方の叔父叔母たちのいとこです。

叔父のいとこと会いました。とか叔母のいとこに会いました。

なんていうのはありましたが、みんなそろって会うのはたぶん初めてだったと思います。

梅田でランチからの天王寺

 

 

てな感じの4泊5日でした。

また来年もいけるかな?

いけることを願いつつ...

 

8月

8月ですよ

8月

 

大学のテストはいろんな意味で終わったので

人生のsummer vacation がやってきました。

 

とりあえず下宿先のクソ田舎’茨城民主主義人民共和国’から脱出し東京に戻ってきましたよ!

 

 

夏の予定

バイ

バイ

バイ

大阪旅行ですな。

 

 

大阪も行きつくした感があるので特に何かするわけでもないです。

やることがあるとすればUSJリア充ごと爆破するくらいですかね???(しませんよ。冗談)

 

 

バイトは長期休暇ちゅうのお決まりです。

今回もこのあと8月いっぱいまでに40コマくらいこなすなかなかハードなスケジュールになっています。(実質7日くらいしか働かないんだけど)

 

 

オフの日は何をしようかな?

家の近所の公園(錦糸公園)がポケモンの巣になってるらしいし、ポケモンGOでもやりますか?(暑すぎて自分の命があの世へGOシソウデス...)

 

wordpress

この散脳日誌ですが、microsoft azureを利用してwordpress版を公開しました。

 

 

詳しい内容は下記のリンクから。

人生散脳日誌 on wordpress | Just another WordPress site

 

 

もちろんこちらの更新は今まで通り継続していきますので、はてな版とwordpress版それぞれよろしくお願いします!

6月

6月も気が付けば下旬に入ってしまいました。

はやいです。

 

だって夏休みまであと1月ちょっとですよ!

いや1月もあるのか...

 

とそんな調子ですが、身の回りにあったことと言えば

今日中間テストが終わりました。

なんだかピンと来ない点数でモチベーションダダ下がりです。

なんというか最近は目標を見失いつつあって、少し休みたいというのが本音ですが

そんなこと言ってたら不登校&引きこもりになりそうなのでひと踏ん張りです。

 

 

あとは、スマホの買い替えですかね。Facebookによれば去年12月4日の朝にスマホLumia 820(Windows Phone8.1)を落として液晶カチ割ったので5日か6日にKATANA01(Windows10 mobile)に買い替え。そして6月18日にKATANA02(Windows 10 mobile)に買い替え。

 

01と02の違い?

それは画面サイズとRAM、ストレージの容量ですね。

画面は確か5インチから5.5インチに大型化。

RAMは1GBから2GB

ストレージは16GBから32GB

 

といった具合です。

このバージョンアップでお値段+約¥8.000です。

ちなみに02の値段は¥20.000です。

 

02は01と比べRAMの容量のおかげか動作が良く快適です。

普段買うなら02。とりあえずWindows mobileを試したいという人は01でいいと思います。

 

 

そもそもWindows10 mobileってどうなの?

っていう話ですが

twitter,Facebook,LINEなどのSNSはほぼiOSAndroidと同様に使えます。(厳密には少し対応していない機能もありますが)

だた、ゲーム系のアプリはないに等しいです。(個人的にスマホゲームはしないので全く問題ないですが)

 

ほかには、MicrosoftアカウントをPCとmobileの両方で登録しておけばクラウド(Onedrive)で写真やドキュメント、Edgeのお気に入りサイトが自動的に同期されるのでPCとmobileでほぼ同じ環境で作業ができます。(意外と便利)

 

 

って、気が付いたらWindows10の宣伝みたいになってしまいましたが今日はこの辺で。

 

 

今後は、少しIT関連の勉強をしていきたいと思うのでカテゴリーにITを追加しました。

まずは、C言語を独学で学んでいこうと思います。

挫折しないように頑張ります💣

 

 

 

5月

5月が終わろうとしている。

うっとうしい6月が始まるのだ。

 

4月に大学のキャンパス移動と同時に引っ越しをしてからというもののアルバイトといい縁がない。

 

ブラックバイトに引っかかったり、採用されても仕事がないなどなど。

去年は運がよかったんだなぁ

 

 

なんて思ってたけどよく考えたらそんなことなかったですね。

去年のほうがひどかった。

月末の所持金は2ケタだったし。

 

 

今は2ケタなんてことはないけど、漠然と金がないという恐怖感がある。

なぜか?金の使い方が荒くなったからだ。

 

 

月に1万そこそこの金をもらってぎりぎりの生活をしてたところから4.5万円もらって怠惰な生活をし始めたらそりゃ金使いは荒くなる。

 

 

いらぬものを買ったり、外食しまくったり。

 

ということで、もう一度引き締めていこう。

というのが来月の目標です。

 

 

ちなみに明日は大学の開校記念日で休みなので品川の日本マイクロソフトへ勉強会に行ってきます。

 

P.S

6月からtwitter復活します。

最近Facebook以上にリア充の別れる別れない話こじらせた投稿が多くて脳みそ腐りそうだったのでしたが、まあもう大丈夫だろうとw

 

嫉妬も何もないけど公衆衛生上良くないじゃありませんかw💣

さらば

いまから6年ほど前にはじめて自分のwebページなるものを作ったのですが、その時に使っていたのが忍者ツールでした。

 

 

最初のうちはHTMLがわからなくても使えたのですが、そのうち昨日削減で使えなくなったきり放置していました。

さらにそのまま登録していたメールアドレスも忘れてどうしょうもなかったのですが、少し前ふと思い出して削除することができました。

 

 

別に見られて困ることは書いていないのですが、自分が消すか権力に消されるwまではネット上に公開したデータが残されることを改め実感しました。

 

 

このブログも役目を終えたら登録情報忘れる前に消すようにしますw